黄金の島・スリランカ

広告
スリランカに滞在しています。スリランカでは孤児院で美術の映像授業を行います。
この記事ではそのプロジェクト以外の観光したところ中心に書いていきます。
①ダンブッラ石窟寺院
保存状態がとても良い石窟寺院です。石窟の小宇宙とも呼ばれることもあるそうです。
入口にはでっかい仏像がどーーん。
ここから20分以上山を登り、
こんな感じです。
中にはたくさんの仏像があり、
また天井の絵もとても迫力がありました。
スリランカの遺産はこんな感じに天井や壁の絵も印象的な気がします。
②仏歯寺
名前の通りブッダの歯があります。
スリランカ最後の王朝があったキャンディという町にあります。ちなみにキャンディは街全体が世界遺産として登録されています。
一日に数回プージャと呼ばれる仏歯を収めた部屋が解放される時間があるらしいのですが、
朝早くと夕方遅くの時間だけなので今回は断念しました。
キャンディはセイロンティーなども有名で是非オススメしたい場所の一つです。
③シーギリヤロック
スリランカで一番有名なスポットだと思います。
世界遺産検定1級の俳優である鈴木亮平さんの解説によるとジャングルの中から拳が下からどーーんと出てきた天空の宮殿だそうです。
ライオンの入口と呼ばれる場所と頂上からの眺めは特に印象的でした。
そして、シーギリヤロックのみどころの一つがシーギリヤレディ
壁に描かれています。
そしてこのシーギリヤレディは美術の映像授業で使います!
後日更新します!
ちなみに鈴木亮平さんはシーギリヤレディをワンピースのナミと呼んでいるそうです。
スリランカに来たときは仏像や建物だけでなく絵も要チェックです!
ちなみにスリランカ航空の中で見た鈴木亮平さんがでている「予告犯」って映画オススメです。
広告