【国際ボランティア プランニングコンテストで準優勝しました】
2015年5月6日 2020年1月3日

広告
国際ボランティア プランニングコンテスト
主催:(特活)NICE日本国際ワークキャンプセンター
後援:国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)
NVDA(アジアボランティア発展ネットワーク)
4月25日、私は1年間のボランティア活動の予定を今までの経歴などを交えながら、プレゼンしました。約5分間という短い時間の中、伝えたいことをなるべくシンプルに伝えることに徹しました。
評価基準は
Aチャレンジ内容
B地域・社会へのインパクト
C計画性
D共感性
Eプレゼン力
結果は準優勝。1位とは1票差でした。
正直きれいごとばかり発表していた自分にこのように共感していただける方が大勢いることに驚き、自分の気持ちを伝えることの重要性を痛感し、また応援されているという使命感も同時に生まれました。
準優勝という結果はもちろんうれしいですが、コンテスト後に
「プレゼンすごい良かったよ」
「頑張ってね!」
など声をかけてくれる方がいて本当に励みになりました。
このコンテストでいただいた賞金は現地に直接形に残るような支援活動に使わせていただきます。孤児院など訪問する際に、何か提供できないかと検討中です。決定次第報告します。
投票してくれた方、またこのようなコンテストを開催していただいたNICEの方々本当に感謝申し上げます。
広告